お知らせ

お知らせ

補聴器について

補聴器といってもいろいろなタイプがあることはご存知でしょうか? いろいろなメーカーから様々な種類の補聴器が販売されており、補聴器店によって扱うメーカーや種類が異なります。 また補聴器を検討するにあたっては、耳の中や鼓膜の状態、聴力の状態を詳細に把握したうえで決定することが必要です。 そのためにはまずは耳鼻咽喉科での診察が必要で、結果によって補聴器が本当に必要なのかどうか、必要だとしたらどのようなタイプか、などが決定されます。 当院では日本耳鼻咽喉科学会により認定された補聴器専門医の資格を有しており、補聴器の検討や買い替えなどについてのご相談を受け付けております。 補聴器まで考えていなくても、聞こえにくいなと感じていたり、他人から聞こえづらさを指摘された場合などもお気軽にご相談ください。
お知らせ

乾燥による喉の痛みにご注意を

冬は乾燥により喉を痛めやすい季節になります。特に寝室が乾燥している場合には朝起きた時に、喉の痛みを感じることがあります。 これは寝ているときに唾液の分泌量が減ることで口の中がさらに乾燥しやすくなるためです。 乾燥すると喉の粘膜にウイルスやホコリなどがくっつきやすくなり、炎症を起こしてしまうこともあります。 予防するには、こまめなうがいにより、ウィルスやホコリを洗い流したり、喉を保湿しておくことが重要です。 また乾燥を防ぐために部屋の加湿やマスクを着用するなどを心がけましょう。 寝ている時に喉が乾燥しやすい場合には保湿目的にマスクをしたまま寝ることも効果的です。
お知らせ

花粉症治療について

花粉症の治療は、花粉症シーズン前の早めの治療が大切です。 当院では、抗アレルギー薬と抗ヒスタミン薬を主体とした内服薬や貼付薬と、症状によって点鼻薬や点眼薬を併用した治療をおこなっております。 毎年、花粉症の症状にお悩みの方、くしゃみ、鼻水、鼻づまりなどの症状がございましたら、お気軽にご相談ください。 花粉症について詳しくはこちら
お知らせ

本年もよろしくお願いいたします

本年もどうぞよろしくお願いいたします。 新年は1月4日(木)より通常通りの診療を行っております。
お知らせ

年末年始の休診日について

12月29日(金)から1月3日(水)まで休診日とさせて頂きます。 ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承のほど宜しくお願い致します。 なお新年は1月4日(木)より通常通りの診療を行っております。
お知らせ

めまいに悩まされていませんか?

寒くなるにつれて自律神経が不調になったり、年末年始で多忙な日々を過ごすことが多くなるような今の季節は、めまいが起きやすい時期です。めまいには、ぐるぐると回って感じるめまい(回転性めまい)と、地に足がつかないような、ふわふわ、くらくらするめまい(浮動性めまい)、また軽い地震のような揺れるめまい(動揺性めまい)が主にみられます。めまいが頻繁に発生する方は、そのままにせずご相談下さい。
お知らせ

鼻水をすすると・・・

この時期は、風邪やインフルエンザなどの感染症にて鼻水が出やすい時期になります。みなさんは普段しっかりと鼻をかんでおりますか?強くかみすぎるのは耳痛や顔面痛の原因になるのでオススメできませんが、適度にしっかりとかむことは非常に重要です。鼻水はすすっていると、痰となってのどに絡んでしまったり、痰を出すため咳が出始めることもあります。また、鼻水に含まれている細菌が耳まで達すると、頭痛や耳の痛みなどの症状がある中耳炎になることがありますので、鼻水をしっかりとかむことを心がけましょう。
お知らせ

涼しくなり始める季節です

そろそろ朝晩を中心に涼しくなり始めてくる季節です。また日中は残暑が続く季節でもあります。気温が変わりやすいと体調を崩しやすくなります。外出の際は、気温に合わせて調節ができる服装やマスク着用を心がけるとともに、帰宅後も室温管理やうがい、手洗い等をこまめに行い、季節の変わり目である事に注意して過ごしましょう。
お知らせ

インフルエンザ予防接種の開始について

10月2日(月)よりインフルエンザ予防接種を開始致します。 予約受付はすでに開始しておりますので、ご希望のかたはお電話あるいは来院時に受付にてお知らせください。 今年はインフルエンザの流行が続いたまま冬場を迎えそうです。皆様どうぞお気をつけください。
お知らせ

ダニアレルギーによる鼻炎について

室内でくしゃみ・鼻水や咳の症状が起こりやすい方は、ハウスダストやダニがアレルゲンとなっている可能性があります。 特に秋には、夏の暑い時期に増加したダニの分泌物や死骸などが室内の布団やカーペット、ソファなどに残り、アレルギー反応を引き起こしやすくなります。またエアコンにもハウスダストやダニが付着しています。 当院でも治療のご相談を受け付けておりますが、今の暑いうちに積極的にアレルギーの原因となるハウスダスト、ダニの除去や増加予防を心がけましょう。
タイトルとURLをコピーしました